収益化を外されて始めて動画の質を考え、質の高い動画作りを始め、偶然ひとつの動画がヒットしたとする。
その動画のみで4000時間はクリア出来る可能性はある。
でも、登録者が1000人満たないと、収益化されない。
ヒットした動画は1000人登録者を達成した後も再生され続けるだろうか。
短期間でヒットさせた動画は来年もヒットするとは限らない。
規約は過去12ヶ月で4000時間を達成させなくてはならない。
チャンネル登録者が多くてもヒット動画が無いチャンネルもよく見かける。
が、ヒット動画が多くても登録者が1000人満たないよりは理不尽ではないだろう。
ヒット動画を作る対策は分かって来た。
でも収益は空回りして無駄にしてしまうのだ。
登録者1000人満たないチャンネルはチャンネル登録者を増やす努力がまず必要だ。
- チャンネル登録者が増える様な動画作り
- シリーズ化
でもその努力がチャンネル登録者を増やすという保証はない。
チャンネル登録者を増やす努力とは、動画を作る努力と別の活動である事を忘れてはいけない。
チャンネル登録者を増やす作業とは、
- youtubeをSNSとして活用する能力
- 人の集まる所へコメントする。
- 自分の発信する内容と合ったチャンネルと交信する
という事が基本だろう。
とは言っても、自分の発信する内容とは全然違うチャンネルをいつも見ている。
見るチャンネルと発信チャンネルは別と考えても良いだろう。
ともかく、
1000人登録者を確保しない内はヒット動画を放出しないほうが良い。
- ヒットしても報酬は支払われない。
- 12ヶ月以内でまとめてヒットさせるのだ。
動画を撮り貯めても、古い情報はアップロードしても良い結果が期待できないかもしれない。
と言うことは、とにかく早くチャンネル登録者を確保すべきなのだ。
そもそも、収益が発生しないのに手間暇かける意味が無い事を忘れてはいけない。
収益以外にもyoutubeの価値は有ることは有るのだが。
なのでチャンネル登録者を探すSNS作戦を併用しながら動画本数を増やすか。
再生回数は貯蓄されている、という感覚は規約変更後は捨てなくてはならない。
- 全期間での再生回数は収益と関係なくなってしまった。
- (今は再生回数自体意味がない。再生時間が収益対象)
- 過去再生された時間も回数も12ヶごとに0へ戻って計算される。
- 過去動画が多い事で継続的な収益発生が見込めるらしい。よって、動画本数を増やしておく事は意味がある。