TOEICテストへの対策を改めて練り直す。

¥280のポケットストーブの梱包の記載。
gross weightとは総重量の事なので、
totalとは書かなくて良いと思うのだが、
英語は年々世界語となっていき、世界中の英語を使う人が英語を変えて行くので、
もしこれが間違ってても将来的にはこれでも間違いでは無い、となるのかもしれない。

スノーピークもモンベルも日本のブランドとは知らなかった時買ったスノーピークシェラカップ。
そもそもこのシェラとは…?
コッヘルとか何語?
メスティンて商品名なのか、名詞なのか。
TOEICは商品名なのか名詞なのかの知識も問われる。
そして、TOEICはディフィカルティーではなく、スピード競技である、ということ。

情報処理スピードを問うテストだ。
英語力ではないと思う。

昨日のテストは予測してた訛りだらけの会話はあまりなかったのが救いだが、音響設備が粗末すぎて反響音でよく聞き取れなかった。
予測よりは早口ではなかったのも救いだが、
聞き取りずらくて思考停止した。
前日テスト10のリスニング http://youtu.be/PCwmlKOixO0
が83個正解したのだが、あんな簡単なら苦労しないよな、と前日思ってた。あの回のテスト受けた人は得だったよな、こういうボーナス的なテストが存在するので毎回受けてたらいつか簡単な回と遭遇する。
要は金をつぎ込め、というのがTOEICの狙いだ。
5000円も出してあのお粗末な音響、
あれならヘッドセット方式にすべきだ。
部屋は小さくて落ち着く感じで好感持てたのだが、音響用の部屋ではなくただの壁で、残響でよく聞き取れなかった。
音響テスト時予測出来たが、ボリューム下げたら下げたで聞き取れないし、上げたら反響するし、
それ以上のことを期待出来ないのはわかりきってるので放置した。
あれはイコライザーとかである程度の調整をしてくれたら何とかなるのかも。
中低域がやたら響いた。
音源自体をイコライジングで何とかしてもらうか、あのボロいラジカセにイコライザーを付けて、各部屋を準備段階で音響技術者が調整しておけは良いのだ。
音響技術者の職場は英語関連ではあちこち散らばってると最近思う。
あまりのお粗末さゆえ。

昨日は帰りのバスが込みすぎて駅まで4.3km歩けた。歩きたかったが口実がなくて歩くチャンスがなかったので良かった。

テスト帰り沢山歩いてる人いた。
遠く感じなかった。

近くの大学でテストかと思ってたら遠くへ飛ばされた時点で何かな~と思ってたが、
バスの混みようみて益々何とかならないのか?と思ってしまう。
雨や雪だったら歩くのやだし。
金取ってる割にサービス悪いし、テスト結果もwebですら3週間もかかる。
マークシートってそんな時間かかるのか?

そろそろオンライン化しろよ~。
パイロットの学科テストはテスト終わったその場で結果わかる。
日本のは2ヶ月位かかったし、テスト自体が年3回位のみで、
ほんと日本は技術はあっても後進国だ、
丁度インドみたい。
インドも国の先端技術は高いが末端の生活者への技術還元はなされていない。

日本は平均的に生活レベルが高い国だった。
でもそれは世界の現状を知らなかったのでそう思い込まされていただけでもある。
アメリカと比べたら2年から5年は遅れてる。
ヨーロッパやアジアの先進国には全然負けてるだろう。



シェラカップで炊いた米がやたらと旨かった。
余りの米を構ってる暇がなく、
今日みたら漬け物みたいな匂い。
米麹みたいな…
これ漬け物で使えるかも…
米炊きの様子は↑こちら。

もらった炭のBBQセットが有ったのだった。
炭をポケットストーブで使えるのか?
次回は炭かマッチ棒など試してみたいが、
ベランダは怖いな、
どこか外へ出るか…


横着な生活してる様だが、お節は買ったやつじゃない。
人間用の重箱入りのは写真撮らなかったので
わんこ用のお節の写真。


急冷したのでよくもった。
7日までこんな感じで残ってた。
部屋が寒くても、自然放置した物は2日で味が変わってしまう。

寒すぎて銀マットの威力を今更痛感した。
部屋にも銀マット使うか。
わんことキャンプ行くため買ったダイソーの銀マットもある。

ダイソーのhigh qualityデカフェ

田舎ではスーパーでもデカフェはなかなか見つからないが、ダイソーで見つけた



ダイソーでカフェインレスコーヒーのレギュラーのを見つけた。


カフェインレスコーヒーはどんな製造方法なのだろう、普通のレギュラーコーヒーと変わらない味。
コロンビア豆を使っている様だ。
でも1杯あたり33円は割高だ。

偽物エスビット用の偽物メスティン


偽物のエスビット用の偽物のメスティンが売り出されてて案内メールが届いた。
370円だ。エスビット偽物が280円で偽物メスティンは370円。合計650円だ。
これで燃料が3個入り108円の固形燃料だと燃料がやけに高い。
25分の固形燃料は米でも炊かない限り使い切れない。鍋物なら使い切れるか。
実際ホテルや旅館では鍋物は25分程度、米を土鍋で炊く旅館では35分のを使ってた。
10分で足りる土瓶蒸しもある。
ダイソーで10分用の固形燃料が売られると良いのだが…。10分用10個とかで。
コーヒー用なら5分もいらないかもしれない。

ウッドストーブもコンパクトで安上がりに見えるが、燃料が高い。
薪が高すぎる。
買わずにどっかで落ちてる枝や葉っぱを集められるなら良いが、雨なら困る、雪でも困る。
そもそも山の上だと木が無い。
酸素も無いので暖房も使わない、要らない。
という事だ。

キャンパーはリッチだ。
どんだけ道具持ってんだ。
自分はキャンプや登山歴が長い方だと思ってたが、ギアは全然詳しくなかった。
初心者のとき買ったギアが最新かつ頑丈だったので20年近く買い換える必要がなかったため、最近のやつは知らない。
でもブタンガスストーブは今の最小サイズを20年近く前から使ってた。
が、最小サイズではなくなった。
今は25gのが出てる。これがガスのカートリッジまで熱が伝わって危ないという噂なので、
アダプターを使って長いチューブで離す使い方なら問題ない。
が、そうするとせっかくの25gが重くなるのだった。
アルコールストーブは使った事無かった。
エスビットとアルコールストーブの組み合わせが最安、最小かもしれないな、

それから、トランギアのメスティンがアルミだから熱伝導効率が良いから偽物のステンレスより優れてる、というのがしっくりこない。
アルミはまず体に害があるのでアルミの鍋など買わない。のでトランギアのメスティンは要らない。

チタンは軽いと思ってる人がいるが、違う。

チタンは重くて熱伝導効率が悪いのだ。
熱伝導効率が悪いから焦げずに米が炊けるのだ。
何回か別の料理で焦がしたが、ガリガリ削ってもチタンは頑丈なので穴など開かない。
チタンは頑強なので薄く加工出来る結果、軽く出来た素材なのだ。

チタン鍋を最初から買ったので他の鍋が全く必要無かった。

日常でも使ってたが全く悪くなる気配なし。

燃料の安さではドラゴンフライもあったし、唯一ブタンガス以外にもこれは持ってた。
炎上するのでめんどくさすぎて日本では使ってない。
ブタンガスはテント内でも車内でも室内でも使うが、ドラゴンフライはテントですら使えない。
あれは燃料の安い焚き火だ。


エスビットの偽物の真ん中の切り込みの形もかなり疑問だ。
あれは気まぐれでデザインされた模様だろう。
それとも缶切りとか別の用途で使えるのか?
五徳としては鍋の安定性が悪すぎる。
均等なギザギザで良いはずだ。
コピー品も同じ様に気まぐれな切り込みとなってる。
均等な切れ込みの偽物が出ても良さそうだが。
丸い小さな鍋だと転がる。

と考えると失敗な買い物だった。
ウッドストーブでも固形燃料は使えるし、そもそも固形燃料は割高なので自分的には使わなくなって行く。

25gのブタンガスストーブは五徳が3本のタイプなので、ただですら小さくてバランス悪そうなのが、4本でないため更にバランスが悪そうなのだ。

25gなので使わないかもしれないが持ってくか、程度なら良いが、燃料は重たい。小型のブタンガスでもそこそこ重量はあるだろう、

どうせ重たいなら中間とった100g程度の手のひらサイズの4本五徳のやつのが信頼性がある。

結局20年間実質的な進歩はしてない、とも言える。個人的にはだが。

ただ、20年前は3000円か4000円で買ったが、今なら560円という破格で同じサイズのが買える点だ。

それにしても、ひとり分は
鍋ひとつ、コンロひとつ、カップひとつで充分だ。

米を炊いた後は米を食べ終わるまで鍋が空かない、これは別に困らない、荷物を重くしてまで鍋を3つも4つも持ってく意味が分からない。

まして2バーナーとは!ガスカートリッジまで2つ持ってくのか!
ステッキも要らないだろう!

断捨離は登山道具から。
でしょ!

でも今メスティン偽物と25gストーブと560円のストーブが頭から離れない。

ドラゴンフライとううものが有りながら…

チタンのフォークとスプーンのセットも買ってあったのだが、薄くて軽いがでかいので山へは持って行っていない。

ナイフも高価な小さい切れ味良いやつを初心者のとき買っていたが、これも殆ど使わず御守りとして忍ばせてる。
何の御守りか?
テント内で熊が来て脱出しなきゃならない時テントを切るため、
ではない、熊が来たらテントから出ないで助かった人の話も聞いたことあるので。

テント内で火事が起きた時テントを切るための御守りだ。
初心者の時本で見た事をそのまま続けていた。
もう山でテント泊とかあんまりやってなくて
次回山でテント張るとき忘れなきゃ良いが…

コンロかけるときはこの御守りを出してから始めるのが習慣だったのだ、忘れてた。

御守りとして持つとなると、サビてるワケにはいかない。
なので全然使わなくなった。

じゃぁ、どんなナイフを使ってたのかと言うと、
イタリアのギザギザのナイフだ。
6~7本入って300円もしなかったと思うが、これが全然切れ味悪くならないのだ。
ひとつで何年も使ってる。 
日常でも使うので3本位はおろしたが、まだ新品のが残っててとってある。
17年か18年前買って来たたやつなのだが。

山は忘れかけた時登り始めるので、
思いたったときは山用の御守りもチェックする。

が、もし非常時テントを切ってしまったら後は凍死してしまったら意味が無い様な…
切った後のテントの修復用具ぐらい持たなきゃダメだよなぁ。

それか、テントが切れてもザックを被って防寒するとかそんな覚悟もなく、御守りは持っている、
矛盾してた。
ザックもゴアテクスが現役だった時は防寒用具として最高の機能を果たせただろうが、
経年劣化で中のゴアテクスが剥がれて
ベタベタした接着剤のついた布と化している。

ゴアテクスの張り替えとかやってもらえたらなぁ。
シューズのリソールみたいな。








マークシートへの記入時間も短縮出来るだろう、2ミリ芯のシャープペンシルをダイソーで見つけた。


鉛筆削りを買って損した。
が、鉛筆削りもなかなか進化してる。

この年でも受験生。
いつまでも受験生。
受かっても受験生。

浪人ではございません。
いつも受かってる受験生です。

失業給付期間の60日延長の案内をもらった。
求職活動としての受験とは言え、
ずっと受けるタイミングを逃して来たので
今受験生が出来て良かった。

サービス残業が月24000円ぐらいはあった。
そして冷遇にもずっと耐えて来た。
コンビニの店員位の時給で最大限の誠実な接客を要求される。当然英語も話す。
英語スキルが上がるのはメリットあるのでそれは良いが、昔だったら英語が話せるなら給料が少しは高く設定されたんじゃないか?

英語力は人により様々だが、会社自体がその違いすら分からないし、英語が分からなくても平気で外国人の担当をさせて問題が発生したりもしてた。

かなりな英語力の人も920円という安時給で
雇われている。

冷遇の職場へのせめてもの反抗として、
有給休暇をもらえるギリギリの日程まで働いた。
有給すら支払われないと思ったら、以外とすんなり支払われた。

でもサービス残業代と照らし合わせると全然余計な金額ではない。
実際のシフトの平均時間ではなく、時給×8時間×10日分の有給が貰えた。

派遣の契約期間の終了日までで消化出来ない分は翌月有給休暇分の期間延長という形で貰えた。

あんな冷遇に耐えてながらも仕事で得る物も意外とあった。

耐えたということと、仕事で得た物がある事で
充実した物があった。

でもそんな事は世間では全く無視される。
モンスターチルドレン、モンスターペアレンツ、
最近はモンスターニートにもうんざりする。

店の店員はコンビニの店員は最低だし、
スーパーとかホームセンターの店員もひどい。

前職であれだけお客さんへ親切な接客してきて
これかよ。
 とガックリする。

きっと貧乏だからあんな高いホテルには泊まれない人なのかもな、
可哀想だこと。

仕事とは言え、高いホテルで働けて良かったのかもしれない。

時給が安すぎたが。

辞める数日前は立て続けでチップ貰えて、
3日で7000円プラスだった。

1万とか貰ったという話も聞いたが、
今は2000円位が普通。

小さなお子さんがいる人からのチップが多い。
やっぱり子供には安全な食品を、と思うのは理解できる。

でもチップを貰えても、
夕食の内容は変えられないのが残念なのだが。

メニューが新しくなった直後は味見のため、
手付かずで残された物やキャンセルで沢山残った物を試食するが、

味は当然良い。
が、食べた後10分位後には後悔していた。
睡魔が来て、ぼんやりした感じがした。
仕事もぼんやりしてやらなくてはならなかった。
寮へ帰っていくら休んでも疲れが取れなくなっていった。

冷遇の会社をやめると、
次は近所の冷たい眼差し。
冷遇があったので本来なら6ヶ月粘る必要もなかったのだが、
冷遇の場合はそれなりの説明が要求されそうだ。

この前ハローワークで会社で如何に嫌がらせをされて来たかをカウンターで喋らされてる人がいた。
よく聞こえなかったが、聞いたら納得できただろうな。

求職セミナーの時も劣悪な職場の内容がちらっと紹介されて、思わず頷いてた。

求職セミナーでは面接の方法などの内容だが、
転職者を例としてて、在職中履歴書を書く暇が無く、面接の日を決めても会社が前日や当日にシフトを入れてくる、そして責任のある立場上面接の日も仕事を断れず、面接日を変更してもらった結果採用へ漕ぎ着けたとか。

面接よりも、雇用の背景の話へ集中してた。
ブラック企業が多い世の中らしい。
























インデックスシールも買って来た


インデックスシールも調達して来た。

ヘリのローンでずーっと節約して来たので
こんな物を買うにも躊躇する。

1時間で数万円飛ばしながら、100円の物がなかなか買えない。
国内では30分でも驚きの金額が飛んで行くのだが。

返済を急ぐ余り必要な物を全然買わず後悔がずーっと続いている。
文具の事ではないが。

1000円や2000円で買えた物、
10000円も出せば楽しく旅行出来ただろう、とか。
休んだらクビと言われた収集業者の仕事も休んでキャンプへ行けば良かった。
休んでもローンをゆっくり返せば済む事だった。

早くローンを返し終わってから仕事を辞めたら、
節約モードへ入り、1000円や2000円の物すら買えなくなって、

でもまだ日本の免許へ切り替えが残ってた。
日本の免許へ切り替えたらアメリカへ行かなくても済むと思ってた。

でも日本でクラブと上手く連絡取れず
最後の課題を完了するためアメリカへ行く事となった。

免許書き換え準備が整って、
アメリカへ行かなくても良くなった時、
後悔がやってきた。

金銭的にも環境的にも厳しい数年間と比較して、
与えられる物があっても、失う物が有るはずがない、と思える。
理不尽すぎる。

今頃こんなサービスが、という良いサービスが後から出て来て、残念な気持ちばっかり。
何で以前は無かったのか。
でも、
ほんの1年前持ってたスマホは今よりも高くてYouTubeも殆ど見れてなかった。
今ぐらい情報があったら後悔も少なかった。
ひとつでも後悔は少ない方が良い。

去年は25年ぶりで昔の仕事仲間と集まれた。
ひとり来なかったが。

その頃丁度、山小屋の仲間の49日の頃だった。
亡くなられた事を知らなかった。
今日その知らせをもらった。

登山のスピードが物凄く速く、トレイルランナーの走りとも言えたと思う。
登山地図で8時間の所を、2時間で登っていた。
私は4時間弱かかってた。

将来の事は考えなくなってから、
仲間が亡くなってしまう事を予測なんて全く出来なかった。

水道の民営化で国家がブラック化

ブラック化というより、暗闇化しそうだ。 ますます自給自足しないと先が無いかもしれない。 橋やトンネルの50年更新時期、オリンピックで散財してる場合か? 全て修理する費用はなく、どこを優先して修理するかを考える事が仕事となっているらしい。 そんな工事をするお金が無いから...