Tポイントのアンケートでもらえるポイントは、集めたらどのくらいの価値があるのか、計算してみた。

Tポイントのアンケートでもらえるポイントは、集めたらどのくらいの価値があるのか、計算してみた。

アンケートでもらえるのは3ポイント。
一日3問位来てる時もあるが、一日1問としても、
Tカードが3枚有ったり、登録アドレスが複数有ったら、
その分アンケートが届く。

一日3問から4問毎日解いたら、1ヶ月300円。
一日10円計算でだが。

この、一日10円ていうのは、買い物でつい無駄使いする金額より少ない。

節約思考だと安い悪い物を買い貯める傾向へ走り、無駄な物へ金をつぎ込むので

節約という考えは止め、無駄な買い物を減らす。

光熱費は別の次元だが。
買い物ルートを最短距離で、立ち寄る順も計画し、一回で用を済ます、
等は基本だが、何も考えず出発してしまった時、遠回りなルートを走ったら後悔で数時間無駄にする、とかあるが、これも時間の無駄使いかもしれない。

で、
アンケートでもらえるポイントはどの位の金利と匹敵するのか!
だ。
月300円は年間3600円だ。
定期預金の年利は0.025%という年利だ。
0.025%の年利で年3600円貰うためには、
1440万円も定期預金へ預けなくてはならない。
が、0.025%というのはもっと低い金額での金利なので1400万円だと、もう少し金利は高くなるかもしれない。

イオン銀行の預金の年利0.12%なら?
3600の年利をもらうには、300万円の預金をしている必要がある。

一日10円獲得の努力でこの金額保持と同じ利益が得られる。

逆を言えば、こんなケチな作業で毎日時間を割いて一日たったの10円の利益で、
何もしなくても利息で得られる利息を、ケチな作業で時間を使わなくてはならず、もったいない、とも言える。

水道の民営化で国家がブラック化

ブラック化というより、暗闇化しそうだ。 ますます自給自足しないと先が無いかもしれない。 橋やトンネルの50年更新時期、オリンピックで散財してる場合か? 全て修理する費用はなく、どこを優先して修理するかを考える事が仕事となっているらしい。 そんな工事をするお金が無いから...