太宰治の記念館があるのを知らず茶屋で芋団子のみ食べて来たのはもったいなかったが


近いので次回は見てみよう。
パンフレットとか案内図とか何も無かったので気が付かなかった。

天下茶屋ホムペ

でも、帰りがけ2階の電気ついてて風情あるなぁ、2階も茶屋なのか?とか不思議だったのだが、
太宰治碑があるというのが帰宅してから分かって、
ググったら茶屋はやっぱり太宰治のゆかりの茶屋だった。そして記念館が2階にあったのだった。

風情のある天下茶屋風景

新田次郎の本は山が出てくるので結構読んだが太宰治は全然読んでなくて、多分読み始めても途中で止めてたと思う。

文学自体あんまり興味ないので太宰治を知るきっかけは全く無かった。

富士吉田市には新田次郎の記念館がある。あった、か。今あるか分からない。4年前位たまたま富士吉田のレーダードーム館で新田次郎展をやってたのだ。

レーダードームは常設の施設で、富士山頂へ気象レーダードームを設置したときのヘリの映像なども見れるし、冬の山頂の風を再現するマシーンもあって新田次郎展もあった時はかなりお買い得感があった。

モンベルもあるし今もお買い得か。

この前は生のラベンダーを120円でゲットした。
話は戻るが、
太宰治ゆかりの登山コースで三つ峠にも行った。


三つ峠山頂

と思ったら、これはまだ山頂じゃなかった様だ。またリベンジせねば…

やっぱり登山地図を買うべきか。山頂を逃す様では地図も必要であろう。
どなたかいらなくなった登山地図は有りませんか、
無いな、以前買った富士山地図が富士山以外載ってなかったのが問題だった。

このエリアは短時間でちょっと登山出来る良いエリアでもあるので地図買っても損ではないか。

それより、この前この界隈で熊が出たばっかりなので熊がかなり怖かった。金物や火を持って行くべきか考えて眠れなくなった。熊ベルを出してきて100均ザックへかけてった。
が、会う人皆高そうな山用のウェアをがっちり着込んでステッキまで持って暑いのにカッパまで着てた。
にもかかわらず熊ベルを誰も付けて無かった。数年前まで熊ベルは常識的でうるさい位皆熊ベル
鳴らしてたのだが、だーれも熊ベル付けてなくて不思議だった。入山口には熊出没注意と書いてあるし、昨日はもしかしたら熊で死ぬのかもしれない、とまで考えてたが、
山頂直下では可愛いわんこ達がいた。1匹は飢えてておやつあげたらガッツリ噛まれそうな勢いだったが、お座りと言うと嬉しそうだった。
餌をちらつかせる前はなでなでしたり出来たのだが、ガッツリ食い付を見てからは餌をほんなげざるを得なかった。でもかわいかった。


可愛いわんこ達と出会った。

もしかしたらわんこ達が吠えるので熊が近寄らないのかもしれないな。
御犬様だな。


マルチピッチのクライマーの声が聞こえて来た。


風情のある天下茶屋


メニュー


おいしい芋団子






水道の民営化で国家がブラック化

ブラック化というより、暗闇化しそうだ。 ますます自給自足しないと先が無いかもしれない。 橋やトンネルの50年更新時期、オリンピックで散財してる場合か? 全て修理する費用はなく、どこを優先して修理するかを考える事が仕事となっているらしい。 そんな工事をするお金が無いから...