古里納税は寄付金であって、税金ではない。

古里納税をしても町民県民税の均等割分はは払わなくてはならない


古里納税は寄付金であって、納税をしたことにはならなかった。
寄付金の内の2000円は地元の町へ納税されたと思うのだが、それも寄付なのか。
おかしいじゃないか。
寄付金は任意の地域へ寄付した、という事で納得行くが、2000円は地元へ払わなくてはならないので2000円多く古里納税したのだが、
全部が寄付という扱いというのがどうも納得行かない。

地元へ寄付したつもりなんか無い。
どうせ払わなきゃならないなら有意義な所へ払う、と思って古里納税したのだが、

地元へ2000円寄付したかと思うと町に騙された気分だ。

寄付金控除という形でプラスマイナスするのが古里納税の仕組みだった。

町のホームページの古里納税の説明見て古里納税したのだが、こういう結果だ。
ホームページ自体が詐欺の様な物だ。
知らないから悪い、と言うだろう。
2回目からは間違わない様に、では詐欺だろう。
広告などで、小さく目立たない所へ重要な事を書いて消費者が騙されるのと同じだろう。
その手の広告は法律で取り締まられているのが現在だが、役所がまだこの手の詐欺をやってるじゃないか。


寄付金は所得割算出の際の控除であって、均等割りとは無関係なのだった。

社会保険や住宅ローンはこの所得割の算出の際、控除される。寄付金もこの所得割算出時の控除であって、社会保険等と同じ扱いなのだった。

いくら社会保険や住宅ローンを沢山払おうが、均等割りとは無関係。


社会保険や住宅ローン、寄付金を払った分は所得税の控除の時と、所得割の算出の時使えるというだけで、
古里納税は町民県民税のはずが所得割控除の対象なのだ。

均等割は、年収が93万円以上だと発生する。

発生したものは、社会保険や住宅ローンや、
寄付金と名前を変えられた古里納税をいくら払っても減らない。

均等割+所得割=支払う町民県民税となる。
年金追納しまくった私は所得割は0となり、所得税の還付も受けた。
なので均等割のみを支払う必要がある。


均等割のみ払う必要が有ると分っていたので、均等割分と2000円で古里納税したのだが、
ただの無知という事だった。

税金関連は買い物よりも損だ。
間違える様に出来てて、間違えると知らないから悪いという事がまかり通り、返金されない。

社会主義のような国となったらこういう事が続く、と考えると、嫌な社会だ。

サービスと言うのは資本主義が支えて来た物だったのだ。
店員の人格もあるが、法律上?ではないな、企業の顧客サービスの質が良いのだ。

Yモバイルとか悪い企業もあるが、
基本的にはブラック企業も多い反面、顧客サービスの質は良いのかもしれない。

それが税金関連は元々の決まりがよく分からない決まりで出来てて、従う以外ない。
そしてややこしいルールを作っておいてろくな説明もしないで、間違えた方が悪い、で返金されない。

給料の殆ど年金追納で使って、バカらしいかもしれない。
何でベーシックインカムと言われているのか?
それが、年金を安く払うためだとしたら、腹立たしい。
年金を出さないためのベーシックインカムなんじゃないのか?
社会保険を手厚くして厚生年金加入者増やして、加入出来て喜んでたら
取るだけ取ってベーシックインカムへ切り替えられたら、高額払った割には少額のベーシックインカムで誤魔化された、となるかもしれない。

さっさと家(小屋)でも建てて年金は後回しのが良いな。

年金追納よりも住宅ローンで所得税減税するのだ。
と言っても低所得なのでそれ程効力がない。

戻ってくる率の低い年金には力は入れず、他の事へ蓄積していくべきなのだろう。

だからアパート経営とかを勧めるのだろう。

ところが、住宅は年々価値が下がってしまう。
アパートと一般住宅との違いは分からないが。


【関連記事】
住宅の悩み、まずはシロアリ対策。へ

水道の民営化で国家がブラック化

ブラック化というより、暗闇化しそうだ。 ますます自給自足しないと先が無いかもしれない。 橋やトンネルの50年更新時期、オリンピックで散財してる場合か? 全て修理する費用はなく、どこを優先して修理するかを考える事が仕事となっているらしい。 そんな工事をするお金が無いから...